  | 
       | 
    
    
        | 
       | 
    
    
        | 
       | 
    
    
        | 
       | 
    
    
        | 
       | 
    
    
        | 
       | 
    
    
        | 
      スズメ 
       
       
       
       
      撮影データ: 
      撮影場所: 木場公園 
      2005/5/25  
      EOS 20D 
      TAMRON SP AF180mmF3.5MACRO1:1 
      1/1500、F4、EV±0、180mm、ISO200 | 
    
    
        | 
       
       
       
       
       
      撮影データ: 
      撮影場所: 木場公園 
      2005/5/10  
      EOS 20D 
      TAMRON SP AF90mmF2.8MACRO1:1 
      1/800、F2.8、EV±0、90mm、ISO100 | 
    
    
        | 
       
       
       
       
       
      撮影データ: 
      撮影場所:  
      2005/5/2  
      EOS 20D 
      TAMRON SP AF90mmF2.8MACRO1:1 
      1/250、F5.6、EV±0、90mm、ISO200 | 
    
    
        | 
       
       
       
       
       
      撮影データ: 
      撮影場所:  
      2005/5/2  
      EOS 20D 
      TAMRON SP AF90mmF2.8MACRO1:1 
      1/250、F2.8、EV±0、90mm、ISO200 | 
    
    
        | 
       
       
       
       
       
      撮影データ: 
      撮影場所:  
      2005/5/6  
      EOS 20D 
      TAMRON SP AF90mmF2.8MACRO1:1 
      1/1000、F2.8、EV±0、90mm、ISO400 | 
    
    
        | 
       
       
       
       
       
      撮影データ: 
      撮影場所:  
      2005/5/6  
      EOS 20D 
      TAMRON SP AF90mmF2.8MACRO1:1 
      1/125、F4、EV±0、90mm、ISO400 | 
    
    
        | 
       
       
       
       
       
      撮影データ: 
      撮影場所: 木場公園 
      2005/5/7  
      EOS 20D 
      TAMRON SP AF90mmF2.8MACRO1:1 
      1/2000、F4、EV±0、90mm、ISO400 | 
    
    
        | 
      木漏れ日 
       
      黄色く色づいて折り重なる葉の上に落ちる木漏れ日。 
       
       
      撮影データ: 
      撮影場所: 河口湖周辺 
      2004/11/6  
      EOS 20D 
      EF17-40mmF4L 
      1/125、F4、EV+1、40mm、ISO200 | 
    
    
        | 
      紅葉 
       
       
      撮影データ: 
      撮影場所: 河口湖周辺 
      2004/11/6  
      EOS 20D TAMRON SP AF90mmF2.8MACRO1:1 
      1/800、F4、EV-1、90mm、ISO200 | 
    
    
        | 
      紅葉 
       
       
       
      撮影データ: 
      撮影場所: 河口湖周辺 
      2004/11/6  
      EOS 20D 
      TAMRON SP AF90mmF2.8MACRO1:1 
      1/200、F6.3、EV±0、90mm、ISO400 | 
    
    
        | 
      空に燃える 
       
      この日は朝から天気は今ひとつでようやく青空が見えたところでパチり。 
      でもやっぱり白く霞んでいる空。 
       
       
      撮影データ: 
      撮影場所: 河口湖周辺 
      2004/11/6  
      EOS 20D 
      EF17-40mmF4L 
      1/160、F5.6、EV±0、40mm、ISO400 | 
    
    
        | 
      紅葉と緑葉 
       
      真っ赤に紅葉した木と青々とした緑の木が混在する不思議。 
       
       
      撮影データ: 
      撮影場所: 河口湖周辺 
      2004/11/6  
      EOS 20D 
      EF17-40mmF4L 
      1/320、F4、EV±0、26mm、ISO400 | 
    
    
        | 
      ムキムキタラコ兄弟 
       
      これは、ポインセチアの花である。 
      実は観賞用の回りの赤い部分は花ではなく苞で、このムキムキの腕を振り上げたタラコクチビルの野郎共が花なのである。 
      それにしても、なんという造形なんだろう。 
       
      ちなみに右上が兄貴で「太郎」、左下が弟の「サブ」だ。 
      どういうわけか次男なのに「サブ」なのだ。 
       
       
      撮影データ: 
      2004/11/3  
      EOS 20D 
      TAMRON SP 
AF90mmF2.8MACRO1:1 
      1/50、F16、EV±0、90mm、ISO100 | 
    
    
        | 
      キングギドラ 
       
       
       
      撮影データ: 
      2004/10/25  
      EOS 20D TAMRON SP 
AF90mmF2.8MACRO1:1 
      1/250、F7.1、EV±0、90mm、ISO100 | 
    
    
        | 
      ヒルガオ 
       
      東京ではあまり見られなくなってしまった青い空と、そこに映える青いヒルガオ。 
       
      撮影データ: 
      2004/10/16  
      EOS 20D TAMRON SP 
AF90mmF2.8MACRO1:1 
      1/250、F7.1、EV±0、90mm、ISO100 | 
    
    
        | 
      雨上がり 
       
      秋の冷たい雨に打たれた熱帯のハイビスカス。 
       
      撮影データ: 
      2004/10/16 
      EOS 20D TAMRON SP 
AF90mmF2.8MACRO1:1 
      1/160、F6.3、EV±0、90mm、ISO200 | 
    
    
        | 
      コスモス 
       
      コスモスをストロボを工夫して撮影。 
      内蔵ストロボはマクロではうまく光が回らないため、レフ板で上から照らしてみた。 
       
      撮影データ: 
      2004/10/16 
      EOS 20D TAMRON SP 
AF90mmF2.8MACRO1:1 
      1/250、F8、EV±0、90mm、ISO100 | 
    
    
        | 
      ヒガンバナ 
       
      この季節のお約束のヒガンバナだが、ちょっと変わったアングルで撮ってみた。 
      ・・・・あまり成功とは言えない。 
       
       
      撮影データ: 2004/9/9 小石川植物園 EOS Kiss Digital TAMRON SP 
AF90mmF2.8MACRO1:1 
      1/30、F2.8、EV-2/3、90mm、ISO200 | 
    
    
        | 
      突撃!! 
       
      スズメが特攻かけてます。 
       
      ちなみにこのレンズ、6年ほど押入れで眠らせていたら見事に後玉が露がついたようにカビていた。 
      一応オーバーホールはしたのだが、案の定、思い切り跡が残ってしまい、デフォルトでソフトフォーカスがかかっている。 
      レンズは大切にしないと・・・・・ 
       
       
      撮影データ: 
      EOS Kiss Digital 
      SIGMA 70-300 APO MACRO 
      1/800、F5.6、EV±0、300mm、ISO400 
       
       | 
    
    
        | 
      お彼岸 
       
      定番のヒガンバナ。 
      しっとりとした感じが気に入ってる。 
       
       
      撮影データ: 
      EOS Kiss Digital 
      EF-S 18-55mm 
      1/30、F5.6、EV±0、55mm、ISO100 
       
       | 
    
    
        | 
      観覧車 
       
      コスモスと観覧車。 
       
       
      撮影データ: 
      EOS Kiss Digital 
      EF-S 18-55mm 
      1/320、F3.5、EV±0、18mm、ISO400 
       
       
       | 
    
    
        | 
      木漏れ日 
       
      これまたありがちな木漏れ日。 
       
       
      撮影データ: 
      EOS Kiss Digital 
      EF-S 18-55mm 
      1/320、F3.5、EV±0、18mm、ISO100 
       
       
       | 
    
    
        | 
      ライトアップ 
       
      観覧車は夜が似合う。 
      今ごろゴンドラの中ではあんなことやこんなことが・・・ 
      それを一人で写真撮ってる私はいったい・・・・ 
       
       
      撮影データ: 
      EOS Kiss Digital 
      EF-S 18-55mm 
      1/2、F3.5、EV+2、18mm、ISO100 
       
       
       | 
    
    
        | 
      未知との遭遇 
       
      なにかがやってくる。 
       
      これは、目一杯絞ってもまだ露光時間が足りないため、苦肉の策で1.5段ほど暗くなるC-PLフィルタも使っている。 
      そこまでやってようやく42秒。 
      このときはNDフィルタがなかったので、次回はさらに長時間に挑戦してみようと思う。 
       
       
      撮影データ: 
      EOS Kiss Digital 
      EF-S 18-55mm 
      42、F29、EV0、33mm、ISO100 
       
       
       |