![]() Knockの携帯サイト Petit Knock |
ホーム > 情報検索 > 魚探し > ウミガメ・その他の仲間 > アオヒトデ | ||||||||||
ホウキボシ科-アオヒトデ
和名:アオヒトデ 英明:- 学名:Linckia laevigata (Linnaeus,1758) 撮影:S.Goto(リロアン) 分布:- 特徴:水深15m前後の珊瑚礁に生息する。 一本の脚の長さは10cm以上にものなる大型種。名前の通り青い色が特徴だが、かなり青が薄い固体など、変化が著しい。 フリソデエビに食べられることがある。通年観察できる。 |
| ||||||||||
|