ホーム情報検索魚探しカワハギの仲間アミメハギ

カワハギ科(Monacanthidae)-アミメハギ

アミメハギ
アミメハギ
アミメハギ
アミメハギ

和名:アミメハギ
英明:Whitespotted pygmy filefish
学名Rudarius ercodes Jordan and Fowler,1902
撮影:上:S.Goto(川奈)/下:S.Goto(葛西臨海水族園)
分布:房総半島以南、朝鮮半島南部
特徴:水深20m以浅の岩礁域の藻場や、内湾のアマモ場に生息する。幼魚は流れ藻や付着物につく習性がある。
体長8cmほどの小型種。体に網目状の模様があり、和名の由来となっている。体は側編する。腰骨に鞘状鱗をもつが、動かすことはできない。雄の尾柄には剛毛があるが、雌にはない。頭部背縁はわずかにへこむので、よくにたセダカカワハギと区別できる。体色には変異が多い。
動きは緩慢だが、小さな口に巧みに小型の甲殻類などを捕食する。
産卵期は5月から10月で、海藻に卵を産みつける。小型種で食用にされることはない。


ホーム もどる