ホーム > 情報検索 > 魚探し > タラ・アンコウの仲間 > バケダラ | |||
ソコダラ科(Macrouridae)-バケダラ
和名:バケダラ 英明:- 学名:Squalogadus modificatus Gilbert and Hubbs,1916 撮影:S.Goto(東海大学海洋科学博物館) 分布:北海道網走沖・岩手県沖から豊後水道。メキシコ湾。 特徴:頭部は丸くて大きく、体は強く側扁する。背鰭と尾鰭と臀鰭は軟条のみからなり、繋がっている。鱗は微小で多数の棘を備え、頭部と体を被っていることなどが特徴。 水深1100~1400mの大陸棚斜面上半域から採捕されている。底層を遊泳する。 多毛類などの潜入性の餌を食べるのには不向きな口をしており、進化のハグレ者なのではないか。という意見が提示されている。 ※バケダラ科(Macrouroididae)に含む場合もある。 |
| ||
|