ホーム情報検索魚探しベラの仲間シマタレクチベラ

ベラ科(Labridae)-シマタレクチベラ

シマタレクチベラ
シマタレクチベラ

和名:シマタレクチベラ
英明:Barred thicklip
学名Hemigymnus fasciatus (Bloch,1792)
撮影:S.Goto
分布:田辺湾以南、八丈島、小笠原。~インド洋・中部太平洋域
特徴:岩礁域や珊瑚礁域に生息すし、活発に泳ぎ回る。
日本では30cm程度。海外では体長70cmの記録もある。唇は厚く。タレクチベラに似るが、体側に4~5本の黒色横帯が入る事で区別できる。通年観察できる。
珊瑚礁の砂場で口から砂を吸いこみ、えさだけをこして再びはき出しているのを時々観察できる。底生小動物を餌とする。


ホーム もどる