ホーム情報検索魚探しアイゴの仲間マジリアイゴ

アイゴ科(Siganidae)-マジリアイゴ

マジリアイゴ
マジリアイゴ

和名:マジリアイゴ
英明:Masked spinefoot
学名Siganus puellus (Schlegel,1852)
撮影:S.Goto
分布:沖縄県以南。~中部太平洋。
特徴:岩礁域やサンゴ礁域のサンゴの良く発達したリーフ内外、礁湖(ラグーン)、礁斜面に生息する。
体長25cm。体色は背が明るい黄色、体側は銀色で細かい青色線がある。また、眼を通り下顎まで達する黒色斜走帯がある。
背鰭の棘条部と軟条部の間に欠刻は無い。尾鰭は深く湾入。
幼魚は群れているが、成魚になるとペアでいることが多い。
背鰭、臀鰭、腹鰭の各棘の基部には毒腺があり、刺されるとひどく痛む。
稚魚は糸状藻類を食べる藻食性である。成魚は雑食性で海藻類を中心にワレカラ類、アミ類、カニ類などの底生小動物を食べる。


ホーム もどる