![]() Knockの携帯サイト Petit Knock |
ホーム > 情報検索 > 魚探し > カジカ・ホウボウの仲間 > アユカケ(カマキリ) | ||||||||||
カジカ科(Cottidae)-アユカケ(カマキリ)
和名:アユカケ(カマキリ) 英明:- 学名:Cottus kazika 撮影:S.Goto 分布:- 特徴:日本の固有種。サケのように海で育ち、川で産卵する。 石の陰などに潜み、カジカのようにほとんど泳ぐことはない。 鰓蓋に棘があり、この棘でアユを引っかけて捕らえると言われていることから、「アユカケ」とも呼ばれている。 |
| ||||||||||
|