ホーム > 情報検索 > 魚探し > カサゴの仲間 > ハダカハオコゼ | |||||||||
フサカサゴ科(Scorpaenidae)-ハダカハオコゼ
和名:ハダカハオコゼ 英明:Leaf scorpionfish 学名:Taenianotus triacanthus(parapterois heterura) Lacepède,1802 撮影:上:TETSUROU(西表)/下:tamami(モルディブ) 分布:高知県以南、インド洋、太平洋 特徴:浅海の珊瑚礁域の岩の上などに生息する。底生性。 全長10cm。背鰭が大きく棘に毒がある。体高は高いが、正面から見ると扁平。色彩変異が多く、白色、淡黄色、茶褐色、赤色など様々である。 スカシテンジクダイやキンメモドキなど小魚が群れる潮通しの良い根や転石帯に生息する。擬態しているので探しにくいが、動かないので撮影はしやすい。 外敵が近づくと、わざと海藻が揺らいでいるようにゆらゆらと揺れたりする様子が観察される。 脱皮をする魚として知られている。甲殻類のように自ら皮を脱ぐのではなく、表皮が剥がれ落ちるように脱皮する。 |
| ||||||||
|