ホーム情報検索魚探しサメの仲間クラカケザメ

クラカケザメ科(Parascylliidae(Parascyllidae))-クラカケザメ

クラカケザメ(前後にカニがいるせいか妙な形になっている。)
クラカケザメ(前後にカニがいるせいか妙な形になっている。)

和名:クラカケザメ
英明:Saddle carpetshark
学名Cirrhoscyllium japonicum Kamohara,1943
撮影:S.Goto(大洗水族館)
分布:北西太平洋
特徴:最大で50cmと小型。和名にあるように、胴のまわりに馬の鞍を置いたような暗い模様が9つはある。比較的長くて、細く尖った吻(鼻先)を持ち、細長い体つきをしている。頭は平たく、幅が広い。目は横長の楕円形をしている。ヒゲは口の周囲ではなく、のどのあたりに生えている。噴水口を持たず、2つある背ビレはどちらもほとんど同じ大きさをしている。第1背ビレは腹ビレの終わる部分から、第2背ビレは臀鰭(しりびれ)の終わる少し前からはじまる。
ほとんど研究されておらず、詳細は不明。何を捕食しているかも知られていないが、軟体動物を食べると推測されている。おそらく卵生。


ホーム もどる